|
|||
![]() |
|||
『いいかなー?』 |
|||
|
|||
市内の中学校の修学旅行は7日間の九州一周である。 そして島ではケーブルテレビのおかげで一部の民放が2週間送れくらいのペースで見る事が出来るようになっていたが「ひょうきん族」や「笑っていいとも!」等の人気番組はまだ放送されていなかった。。。 修学旅行中、あるポイントでバスを止めて休憩する事になった。 その時、別のバスに乗っていた違うクラスの奴らが「おい、バスガイドがサ、いいかなー?って聞いてきたらいいともって言わなきゃいけないってサ」と言ってきた。 「なんで?」 「わからんケド。。。内地ではそういう方式らしいよ」 そしてバスが走り出し、バスガイドが観光案内してる間、バスの中全員が極度の緊張感の中、その瞬間がくるのをただジィーっと待っていた。 そして「次の目的地で○×しますよー!みんなー、いいかなー?」 (き、きたゾ!) 「。。。い、いいとも?。。。」 ボソボソと、まばらに発せられた声にバスガイドはノリが悪いと思ったのか、再び大きな声で「いいかなーーー!!」と聞き返してしまった。 すると今度は全員一致で「だからさっき、イイっていっただろう!!(怒)」 それから残りの数日間、バスガイドに再び「いいかなー?」と聞かれる事は一度もなかった。 |