16 最後の夜は雨(1995.1.19-アムステルダム)
今日1日で街を歩くのは最後になってしまった。
朝起きてもお腹すいてない。初めての朝食ぬき。
今まで必ず朝食食べてたのに。
朝みんなでのんびりして、今日は観光気分で船に乗ろう。
11:00頃Hotelを出た。
やっぱりお腹減ったから、自動販売機の並ぶ変なスナッ
ク屋に入った。
50個ぐらいの小窓の中にいろんなバーガー(2.5G)やコ
ロッケ(1.5G)やらがホカホカのまま入ってる。
カレードレッシングのかかったハンバーガーと周りがカ
リカリのでっかいクリームコロッケを食べながら歩く。
遊覧船の船長さんはパイプ片手に客を誘う。
どうぞお入りなさい。
船の旅は50分で11G、すごい安い。
船に乗り込む。
3ヵ国語の説明に合わせて船長さんがその名所を3度づつ指差す。
それがすごいマジメでおもしろい。
街中ほとんど廻った。
アムステルダムは、ほんとに水路だらけ。
河に浮かんだ家、河沿いの駐車場、みんなすごい水の近くに住んでていいなぁ。
60分も廻った。楽しかった。
船を下りると、船に乗り込む前にけだるくカメラかまえた女の子の写真ができてた。
色がヨーロッパっぽくくすんでて、すごくいい。(1枚5G)
お腹すいて昨日のチャイニーズレストランに行った。
昨日来て量の多さにビックリしたので、今日はよく考えてたのもう。
でもやっぱりお腹いっぱいになった。

すごい欲しかった靴。
でも男物で私のサイズ無い。
どーしても買いたくて、松原の誕生日プレゼントに買った。ぜった
い似合う。
この靴めちゃくちゃかっこいい!
洋服屋に入ると店のおばちゃんは地震を
すごく心配してくれてた。
けっこう街歩いたりお店に入ったりした
時”日本人でしょ、大変ね”と声をかけ
てくれる。
マイハウスNOプロブレムだったよと言う
と、オーそれはよかったねと言ってくれ
る。
でも私も心配だよう。死者がどんどん増
えてる。今日も新聞を買った。
ホテルに戻って荷物をパズルみたく組み
合わせて詰め込んだ。
ああ、今日で最後、かなしー。
さあ夕食どうしよう。
おみやげ屋さんで佐予子がチーズ買ったり、
紀文さんがルリちゃんにおかしなボールペ
ン買ったり、あたしも木靴のチョコ買った
りした。
おみやげ物屋さんに入るなんてはじめてで
面白かった。
バーに飲みに行く前にHOTELでワイン1本飲んじゃった。
それで今まで恐そうで入らなかったオランダのコーヒーショップに入った。
25Gでg売りでMAROC。
何だかわかんないでたのむとチョコだ。しらっと出てきてびっくり。
なんだ、本当にその程度の事なんだなあと面白くなった。
でも文は胃がすごく気持ち悪くって先に帰っちゃったのであった。
みんなおとなーしく飲んでておだやかな空気でなんかいい店だったなぁ。
アムステルダム最後の夜は雨、すごくあったかい。
来たときは雪で-4℃だったことがウソのようだ。